市からのお知らせ
石綿(アスベスト)による疾病の労災補償制度について
投稿日:2018年03月30日
~中皮腫や肺がんなど、石綿による疾病の補償・救済について~
中皮腫や肺がんなどを発症し、その発症原因が労働者として石綿ばく露作業に従事したことであると認められる場合には、労災保険法に基づく各種の労災...
終了【佐世保の企業情報サイト】「メンテナンス」のお知らせ
投稿日:2017年11月17日
日頃より「佐世保の企業情報サイト」をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記日程にて、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンスに伴い、期間中は【佐世保の企業情報サイト】「企業情報...
「長崎県東京産業支援センター」では、首都圏におけるビジネス拠点となる賃貸オフィスの入居企業を募集しております
投稿日:2017年10月17日
<施設の概要>
長崎県東京産業支援センターは、首都圏における販路開拓や情報収集・情報発信等の事業活動のための場を提供する目的で設置された県の施設です。
1.所在地
・東京都新宿区四谷1丁目10-...
【長崎県】中国・東南アジアビジネスサポートデスクのご案内
投稿日:2017年10月16日
~海外進出・販路拡大にかかる現地サポートを無料で提供いたします~
長崎県では、県内企業等の海外ビジネスへの取組みを促進・支援するため、中国4都市及び東南アジア4ヶ国に「中国ビジネスサポートデスク」「...
「佐世保市在宅就労促進事業費」補助金について
投稿日:2017年10月12日
「在宅就労型テレワーク事業」を新たに実施する企業又は個人事業者の方へ事業に係る経費の一部を補助します。
※在宅就労型テレワークの定義:ICT(情報通信技術)を活用し、自宅で時間にとらわれず仕事を...
「非正規雇用労働者待遇改善支援センター」をご利用ください
投稿日:2017年09月12日
株式会社東京リーガルマインドでは、厚生労働省長崎労働局より、「平成29年度非正規雇用労働者待遇改善支援事業」を受託実施しています。
非正規雇用労働者待遇改善支援事業とは、企業における非正規労働者...
「ユースエール認定制度」について
投稿日:2017年09月05日
「ユースエール認定制度」とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
これらの企業の情報発信を後押しすることなどにより、企業が求め...
「無期転換ルール」のお知らせ
投稿日:2017年08月31日
「無期転換ルール」とは、有期契約労働者(パート、アルバイト、契約社員など、雇用される期間を定めて働く方)について、平成25年4月1日からの労働契約期間が通算して5年を超えるとき、労働者が使用者へ申込み...
県内大学・企業・就活情報誌「NR(エヌアール)」会社情報掲載のご案内
投稿日:2017年07月28日
この度、株式会社長崎新聞社と県の連携事業として、県内大学・企業・就活情報誌「NR(Nagasaki Reader)」が発行されることとなりました。
この「NR」には、有料で自社のPRが出来る「企...
【2次募集開始!】商業個店グループの活動を支援する補助制度が新設されました!
投稿日:2017年07月10日
『佐世保市魅力ある個店グループ支援事業補助金』
2次募集を開始いたします!!
商業を営む方が実施する「個店の集客力と売上アップ」につながるグループ活動を応援いたします。
地元商店街か...