市からのお知らせ
「ハローワークプラザ佐世保」開庁時間のご案内
投稿日:2023年07月20日
ハローワーク佐世保(佐世保市稲荷町2-30)の付属施設であるハローワークプラザ佐世保(松浦町2-28JAながさき西海会館3階)からのお知らせです。
令和5年10月2日(月曜日)より、平日夜間...
【出入国在留管理庁】外国人を雇用する事業主の皆様へ:外国人の適正な雇用にご協力ください
投稿日:2023年07月20日
出入国在留管理庁では、日本人と外国人がともに安全に安心して暮らせる共生社会の実現に向け、外国人を雇用している、又は雇用する予定がある事業主に対して、在留手続や労働関係法令等に係る問い合わせ先の...
【産業雇用安定センター長崎事務所】60代で再就職を希望する方へ
投稿日:2023年07月12日
働く意欲のある高年齢者が、長年培ってきた知識と経験を生かし、年齢に関わりなく活躍し続けることができる「生涯現役社会」を実現することが重要になっています。
産業雇用安定センターは60~70...
【長崎労働局】外国人労働者に対する雇用均等関係法令の適用について
投稿日:2023年06月28日
【Nagasaki Labor Bureau】Application of Equal Employment Laws and Regulations to Foreign Workers
外国人労...
【長崎県人材活躍支援センター】のご案内
投稿日:2023年06月12日
長崎県人材活躍支援センターは、若者、女性、高齢者等の様々な求職者に応じた就職支援を行うとともに、県内企業の採用力向上のための伴走型支援を実施する、県の就業支援施設です。
ホームページ「長崎県...
【長崎県】「長崎県育児休業促進アドバイザー」派遣のご案内
投稿日:2023年06月12日
育児・介護休業法の改正に伴い「男性が育児休業を取得しやすい職場環境の整備」に取り組む県内中小企業等に対し、育児休業促進アドバイザー(社会保険労務士や中小企業診断士などの専門家)が無料で派遣され...
【長崎県】令和5年度「長崎県緊急雇用維持助成金」のご案内
投稿日:2023年05月15日
新型コロナウイルス感染症の影響により、従業員を在籍型出向させることで雇用の維持を図る事業主の負担軽減のため、国の「産業雇用安定助成金(雇用維持支援コース)」に県独自の上乗せ助成の申請受付が開始...
【長崎労働局・佐世保市】佐世保市雇用対策協定の締結について
投稿日:2023年05月09日
長崎労働局と佐世保市において、令和5年2月15日付けで「佐世保市雇用対策協定」が締結されました。
連携して取組む主な施策
地場企業の振興と安定した雇用環境づくりに関する取組
...
【長崎労働局・長崎県】「地域雇用開発計画」「地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)」について
投稿日:2023年05月09日
長崎県は、雇用情勢の厳しい地域において地域雇用開発促進法に基づく地域雇用開発計画を策定し、厚生労働大臣から雇用開発促進地域の同意を得ています。
この地域雇用開発計画の同意を得た地域は同意...
市内就職促進事業費補助金
投稿日:2023年04月28日
市内企業への就職促進等を目的として、若者と企業の多様な接点を創出するためのイベント等にご利用いただけます。
対象となる方
市内に事業所を有する中小企業が対象で、且つ3社以上での取組とするものです。...