市からのお知らせ
「CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー」開催(2/18)
投稿日:2020年01月06日
「CSR(企業の社会的責任)あと人権セミナー」
~企業価値の向上につながるCSR先進事例~
近年、企業のグローバル化が進み、企業活動が社会に与える影響が非常に大きくなってきており、特に環境や人権な...
「九州・山口しごとフェスタ」開催(2/11)
投稿日:2019年12月27日
東京圏にお住まいのお子様がいらっしゃる方へ
2021年3月、2020年3月卒業予定の大学生(大学院、大学、短大、高専、専修学校)等、及び40歳未満のUIJターン就職希望者を対象として、東京で業界研究...
【厚生労働省】自己診断サイト「スタートアップ労働条件」
投稿日:2019年12月24日
自社の労働条件をチェックしてみませんか?
自己診断サイト「スタートアップ労働条件」は、労務管理・安全衛生管理などについて、ウェブ上で診断を受けられるサイトです。
...
あなたの事業経験を若者に伝えてください!
投稿日:2019年12月24日
~未来の起業家の誕生にあなたの力を貸してください~
中小企業庁では、起業家教育の普及を目的に、主に教育機関を対象として、起業家教育を実施する際に出張授業や講演等の形でご協力いただける起業家(事業者)...
長崎県職場環境づくりアドバイザー派遣
投稿日:2019年12月06日
Nぴか認証取得に向けた職場環境づくりアドバイザーを無料で派遣します
労働時間の縮減や年次有給休暇の取得促進など、働き方を見直して『Nぴか』認証を取得しませんか?
Nぴか認証申請を検討されている...
「させぼわくわーくフェスティバル」開催(11/30)
投稿日:2019年11月19日
「佐世保で働き、ずっと暮らしたい」、が湧いてくる!
佐世保近郊企業に就職を希望する方やそのご家族の皆さまと、企業・団体をつなぐ地域交流イベントです :-)
佐世保近郊企業・団体がブース出展し...
「時間単位の年次有給休暇制度」について
投稿日:2019年11月19日
事業主の皆様へ
治療のために通院したり、子どもの学校行事への参加や家族の介護など、労働者のさまざまな事情に応じて、柔軟に休暇を取得できるよう、『時間単位の年次有給休暇制度』を導入しましょう
...
「NAGASAKIしごとみらい博2019」開催
投稿日:2019年11月11日
出展ブース110社
地元企業×学生の大交流会
「NAGASAKIしごとみらい博2019」は、県内就職率の向上を図るため、学生に対し、将来、長崎で暮らし働くことを選択するきっかけとなる地元企業の情報...
九州・山口「キャリアCafe」開催
投稿日:2019年10月10日
東京圏・近畿圏にお住まいのお子様がいらっしゃる方へ
2019年夏、東京県・近畿圏の約80名の学生たちが、九州・山口各県の企業・団体でインターンシップに参加しました。
インターンシップ体験談や、...
「長崎県社労士会セミナー」開催(11/19)
投稿日:2019年10月08日
働き方改革を実現
~未来へ向けた人事労務の最新実務~
本セミナーは、中小企業事業主の皆様や、人事・労務担当者を対象に、働き方改革に関連する実務について、社労士の視点からわかりやすく解説します
...